2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2021年11月27日時点での、オープンしている・オープン間近のスキー場をまとめました。オープンしているスキー場は全国で24カ所(個人調べ)、ここ数日の寒波による降雪で営業がスタートした、スタート可能になったスキー場が一気に増えました。
2021年11月23日時点での、オープンしている・オープン間近のスキー場をまとめました。オープンしているスキー場は全国で8カ所(個人調べ)、昨シーズンと比べても少ない状況で、雪不足の影響が出ています。
長野県がスキー場に対するお得なキャンペーンを実施する事が決まりました。平日はリフト券が半額、小中学生がいる家庭は休日でもリフト券を半額で購入することができます。
いろいろなストックフォトを試してみて今一番結果が出ている(売上金額が大きい)「写真AC」、始めて半年(6ヵ月)が経過、売上金額についてご紹介します。
携帯2台持ちで通話メインで一番費用を抑えられるのが楽天モバイル。今回は楽天モバイル契約までの内容をご紹介します。
2021ー2022シーズン・11月27日オープン予定の「たんばらスキーパーク」 オープン前日までに購入すると早割対象となり、定価より10,000安く購入できます。
長野県・大町市周辺の紅葉状況を写真で紹介します。
BURTONのワランティー対応が非デジタル化になるとの記事を見つけHPを見てみると削除され見る事ができません。公式HPを見てみると部品が販売されていたので、実際に公式HPからパーツを購入してみたのでご紹介します。
スノボ歴20年、パウダーの楽しさにハマり会社を退職、長野へ移住してしまった筆者が利用する・よく滑っていたパウダーが楽しめるスキー場を紹介していきたいと思います。 3回目の今回も引き続き白馬エリア、エイブル白馬五竜スキー場を紹介します。