2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
会社を辞め、長野に移住し3年半が経過、昨年は目標だった起業し、個人事業主としての生活もスタートさせることができました。移住を検討している方への参考になればと思い、仕事、お金、地方での生活について移住のリアルな面も含めてご紹介したいと思います…
会社を辞め、長野に移住し3年半が経過、昨年は目標だった起業し、個人事業主としての生活もスタートさせることができました。 移住を検討している方への参考になればと思い、仕事、お金、地方での生活について移住のリアルな面も含めてご紹介したいと思いま…
会社を辞め、長野に移住し3年半が経過、昨年は目標だった起業し、個人事業主としての生活もスタートさせることができました。 移住を検討している方への参考になればと思い、仕事、お金、地方での生活について移住のリアルな面も含めてご紹介したいと思いま…
会社を辞め、長野に移住し3年半が経過、昨年は目標だった起業し、個人事業主としての生活もスタートさせることができました。 移住を検討している方への参考になればと思い、仕事、お金、田舎生活について移住のリアルな面も含めてご紹介したいと思います。
7月から大町市の青木湖で「ホタルSUPツアー」を始める予定ですが、日中はSUPのガイドをしています。 今年からGoPro付のSUPレンタルも始める為、アクアマリーナ・「FUSION」のSUPを購入しました。 梅雨の晴れ間の本日ようやく試乗することができたので、感想…
青木湖のホタルをSUPに乗って見に行くという「ホタル・SUPツアー」、正式に決定し、予約サイトを作成しました。
長野県全スキー場共通リフトシーズン券の当選結果の発表日は6月8日(水)です。登録したメールアドレス宛に当選の結果が送付される予定なのですが、メールが届いていない・・・
今何かと話題のNISAですが、毎月5,000円ずつ積み立てています。 つみたてNISAを始めて3年半が経過、円安の影響を受け投資総額が減るのではないかと不安に感じている人も多いと思います。 そこで、毎月5,000円を3年半つみたてるだけで、どのくらいの金額にな…
夏季はスキー場を離れて、農業の手伝いをしたり、青木湖でSUP、ホタル観賞ツアーのガイドをしています。長野県大町市にある青木湖は、キャンプはもちろん、SUP、カヤック、カヌー、釣りなど様々なアクティビティが体験できますが、ホタルの名所でもあります…