Web Analytics Made Easy - StatCounter

スノボ・SUP・起業ブログ

脱サラ・移住から3年、スノボとSUPで起業中

ホタルSUPツアー、テスト運航。あとはホタルが飛ぶのを待つばかり・・・

f:id:GORYU:20220709062330j:image

2022年7月11日より営業をスタートさせる、ホタルSUPツアー。先日テスト運航を行いました。

 

www.7down-8stand.com

 

ホタルSUPツアーは、長野県大町市にある青木湖で、19時、20時からSUPに乗ってホタルを見に行くというガイド付きのツアーです。

 

今年から始める新しいツアーなので、営業前にテスト運航を行い、最終確認を行いました。

 

 

懸念事項として、

 

  • 夜間の視認性、安全性
  • 強風時の波による横揺れ

 

2点ありました。

 

夜の青木湖はキャンパーの光と月明り以外は真っ暗となります。

その中をSUPに乗って移動するので、お互いを確認する為の方法をどうするか?

試行錯誤した結果、腕にアームライトを装着することに決めました。

f:id:GORYU:20220709062422j:image

また、お客さん同士で二人一組ずつペアになっていただき安全性を高めるようにしました。

 

 

SUPは板に立って漕ぐのですが、このツアーでは安全性・湖に落ちるのを防ぐため座って漕いでいくように決めました。

 

テスト運航日は風がやや強く波が立っており、横揺れが気になる状況でした。

 

初めての方は板に立ちあがると横揺れで不安定に感じると思います。

 

しかし座って漕ぐと(膝立ち)安定感が増すので、少々の風や波でも落ちる可能性はかなり低くなります。

 

緊急時の対策として、AEDの手配も行いました。

 

懸念事項であった2点もクリアーし、安全に運航できると判断しました。

 

f:id:GORYU:20220709062500j:image

 

あとはホタル次第です。

 

当日のホタルの飛び具合はというと・・・

 

一匹も飛んでいませんでした・・・

 

昨年よりホタルの生息が遅れているのか?

 

正直7月11日には、ホタルはまだ飛んでいないかもしれません・・・

 

ホタルの状況については、定期的にお知らせしていきたいと思います。

 

アクティビティジャパンのサイトから予約ができます。

 

【北アルプス山麓信濃大町絶景物語】 SUPでGO! 青木湖ホタル観賞ツアー | アクティビティジャパン

 

夜の青木湖でSUPをしてみたい方、ホタルを湖上から見てみたい方、ご興味のある方、ご予約お待ちしております!

 

 

 

 

www.7down-8stand.com

 

 

www.7down-8stand.com

 

 

www.7down-8stand.com

 

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村