Web Analytics Made Easy - StatCounter

一人旅・スノボ・起業ブログ

40歳で脱サラし長野へ移住、仕事、一人旅、スノーボード

BURTON歴20年がお薦めするウェア「ak」、「サイクリックジャケット」がオススメの理由とは?

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

BURTONギアを使い始めて20年、今でも使用しておりオススメのウェアが「ak」シリーズです。

その「ak」シリーズですが数種類あり、名前が解りにくいうえ、性能や違いがよくわからない方も多いと思います。

では「ak」のどれを買えばいいのか?

私自身、「ak」のいろんなウェアを着てきましたが、一番オススメするウェアが、

「サイクリックジャケット」です。

 

Burton [ak] サイクリック ジャケット

 

 

 

akシリーズの中でも定番のウェアで、カラーやサイズのラインナップも豊富、価格もシリーズの中ではエントリーモデルです。

 

スペック

 

保温性:1

防水性:5

透湿性:4

 

 

 

使用感

 

実際にサイクリックジャケットを使用していますが、生地は薄いので、ジャケットの下にフリースを着たり、重ね着が必要です。

 

私の場合フリースなどを着ると暑すぎるので、Tシャツ2枚に保温効果のあるTシャツ1枚の計3枚、その上にサイクリックジャケットを着て滑っています。

 

白馬村のゲレンデではマイナス15℃まで下がることもありますが、いつもこの装備で問題なく滑っています。

 

防水性はゴアテックスなので濡れる事はありません。

 

湿った雪、雨でも水をはじくので、濡れる事は無いので防水性は非常井高いと思います。

 

バックカントリーでは、ハイク時に体温が上がり汗をかきやすくなりますが、ベンチレーションも大きく熱を逃がすことができます。

 

BURTONのウェア選びに迷ったら「ak」シリーズ・「サイクリックジャケット」オススメです。

 

 

 

www.7down-8stand.com

 

www.7down-8stand.com

 

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村