2024年1月1日、石川県能登地方で震度7の大地震が発生、長野県内でも震度5を記録するエリアもあり、白馬村、大町市でも震度4を観測しました。
hakuba valley各スキー場でもナイターを中止するなど、影響を受けている所も。各スキー場の状況をまとめました。
- 白馬コルチナスキー場
- 白馬乗鞍温泉スキー場
- 白馬つがいけこうげんスキー場
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 白馬八方尾根スキー場
- Hakuba47
- エイブル白馬五竜スキー場
- 白馬さのさかスキー場
- 鹿島槍スキー場
- 爺ガ岳スキー場
白馬コルチナスキー場
https://www.hgp.co.jp/cortina/ski/
オープン:12/16コース
積雪:110㎝
1月1日当日のナイター営業は中止になりましたが、安全点検の結果を踏まえ、通常通り営業をしている様です。
白馬乗鞍温泉スキー場
積雪:55㎝
公式HPでの案内が無いため状況がわかりません・・・
白馬つがいけこうげんスキー場
オープン:ほぼ全面オープン
積雪:山頂127㎝、麓0㎝
安全点検の結果影響は無かった為、通常営業をしている様です。
白馬岩岳スノーフィールド
https://iwatake-mountain-resort.com/winter
オープン:ノース・イースト、サニーバレー、View C、D
積雪:90㎝
5線サウスリフトが機械点検の為営業開始が遅れる様ですが、それ以外は通常営業予定の様です。
白馬八方尾根スキー場
オープン:上部、下部コース
積雪:黒菱140㎝、兎平86㎝
安全点検の結果影響は無かった為、通常営業をしている様です。
融雪が進み、下山コースが閉鎖、リフト・ゴンドラ下山となっていますがこちらの方がダメージが大きそうです。
Hakuba47
https://www.hakuba47.co.jp/winter/
オープン:ほぼ全面オープン
積雪:140㎝
安全点検の結果影響は無かった為、通常営業をしている様です。
エイブル白馬五竜スキー場
https://www.hakubaescal.com/winter/
オープン:上部・下部
積雪:140㎝
1月1日のナイター、1月2日のサンライズ営業が中止となりました。
それ以外では通常営業をしている様です。
白馬さのさかスキー場
オープン:全面オープン
安全点検の結果影響は無かった為、通常営業をしている様です。
鹿島槍スキー場
https://www.kashimayari.net/snow/
オープン:第2、第7コース
安全点検の結果影響は無かった為、通常営業をしている様です。
爺ガ岳スキー場
オープン:下部ゲレンデ
積雪:30㎝
公式HPでの案内が無いため状況がわかりません・・・
昨日は大町市内でも震度4を記録、部屋にいても長時間、大きく揺れているのを体感しました。
その後も度々余震が続きましたが、今現在では収まってきている状況です。
各スキー場の公式HPを見ると、ナイターを中止した程度で、リフトやゴンドラの支柱などへの影響は無く通常通り営業を開始しています。
結果として地震の影響はあまり受けませんでしたが、それよりも雪が降らない事の方が深刻なダメージです。
全面オープンから下山コースクローズなど、次の降雪が無いと雪解けが進みコンデションの悪化が止まらない状況。
地震の収束、次の寒波を待ちたいと思います