北陸地方から京都方面へ車で移動する際、日本海の海岸線沿いに海を見ながら南下することができます。
松井秀喜の故郷でもある、石川県能美市から小松市、福井県に入りあわら市、越前市、敦賀市、小浜市を経て京都府舞鶴市まで、日本海を間近に見ながら走ることができます。
その国道305号線から途中熊川宿方面へ進むと、京都市まで下道で行くことができます。
京都から福井県のスキージャム勝山、恐竜博物館へ行った帰りに、よくこのルートで帰っていました。ちょうど夕方ぐらいになり、日本海へ沈む夕日が見られるので、帰りの移動が気持ちのいいドライブとして楽しめるのでお気に入りのルートです。
福井名物おろしそばの名店10選
今回は福井県から京都まで海を見ながら南下する下道のルートをご紹介します。
ルートマップ
出発:スキージャム
到着:京都駅
グーグルマップでルートを確認してみると、
距離:235km
時間:5時間30分
実際に休憩せずにこのルートを走ってみても、約5時間ぐらいなので、実測値に近いデータでした。
まずは、勝山市内から福井市内を抜け、日本海を目指します。
国道158号 → 416号 → 305号 「ファミリーマート川尻店」まで進むと、右方向が三国方面、左方向が越前海岸方面の分岐になるので左折します。
ナビを使う場合、「ファミリーマート川尻店」か「0776-85-1074」を入力しここまで進んでから、京都までのルートを検索した方が簡単でした。
305号線、漁火街道を南下し、敦賀市方面へ進みます。
呼鳥門(こちょうもん)、を右手に見ながら更に南下。
・呼鳥門
この1車線の細々とした漁火街道沿いには、高級な民宿から低価格の民宿までたくさんあり、越前ガニや海鮮丼が安く食べられる食堂がたくさんあります。
冬に向けて越前ガニが解禁となると、街道沿いの店で越前ガニを購入する事もできますし、越前ガニを楽しむために民宿がお客さんでいっぱいになります。
またダイビングスポット、ショップ、提携している民宿などもあり、ダイビング体験もできます。
漁火街道から無料になった、「旧河野海岸有料道路」現在の「越前・河野しおかぜライン」を通り、敦賀に入ります。
この「しおかぜライン」は海岸線ギリギリを通り、波が高いと窓から飛沫が入ってくるほど近く、非常に景色がいいのでお薦めです。
台風が近づいていたり波が高いと道路が閉鎖されることもありますので、事前にチェックした方がいいと思います。
しおかぜラインを抜け、国道8号線に入ります。
8号線を進み、気比の松原を右手に見ながら、33号線に入ります。
・気比の松原
33号線と直進すると水島に行く141号線の分岐を左に進み、半島を横断し、水晶浜に出ます。
・水晶浜
水晶浜は透明度が高く、海が綺麗、駐車場も広くトイレ休憩に最適です。夏は海水浴客で混雑し、サーファーもたくさん訪れる関西地方でも有名な海水浴場です。
ここから更に海岸線を進み、三方五湖を通過します。
・三方五湖
三方五湖周辺には鰻屋が何軒かあり、天然のウナギが食べられます。
ここから27号線に入りますが、福井市の鮎川からここまで、ずっと海を右手に見ながらドライブをすることができます。
これだけの長い距離の海岸線を走れて、尚且つ景色がいいルートは他にあまりないと思います。
途中、海鮮丼や越前ガニが食べられる飲食店がたくさんあり、民宿、銭湯、ダイビングスポット等、漁火街道は知名度は低いですが、かなり楽しめるエリアでもあります。
↓ 石川県金沢市は回転寿司が美味い。オススメ7選はこちら ↓
27号線を進み303号線に入り、「熊川宿」方面に進みます。
・熊川宿
303号から367号へ右に曲がり、朽木方面へ進みます。
山の中を進み、京都府へ入り、「三千院」を左手に進みます。
京都市内を進み、京都駅に到着です。
京都市内は距離は短いのですが、信号にひっかかり、渋滞が発生しているので、三千院から京都駅まで進むのに1時間ぐらいかかることもあります。
海岸線、山の中は信号も少なく、ノンストップで快適に進んでこれますが京都市内に入ったとたん進まなくなりストレスが溜まりますが・・・
↓ 京都北部エリア オススメ蕎麦屋 7選はこちら ↓
観光で京都から福井へ行く場合、行きは高速で帰りは下道を使いまったり海を見ながら帰る。
帰りの高速代の節約にもなり、海を眺めつつドライブ気分で移動ができる、オススメのルートです。